ZANGIRI ざんぎり WEB  神奈川県理容生活衛生同業組合

KanagawaRiyoKumiai
お問い合わせ

組合員ページ

平成29年2月 第8回理事会概要

とき平成29年2月14日(火)
ところ理容会館5階ホール

平成29年に入り、最初の理事会が2月14日㈫、理容会館5階ホールで開催された。厚生労働省通知「自動車を利用して行う理容所、美容所」の取扱いについて等の報告事項の説明や、創立60周年記念事業などが盛り込まれた平成29年度事業計画案、60周年記念事業を集中事業とするなどの平成29年度収支予算案が審議承認され、5月9日の総代会に提案されることとなった。また、島村大参議院議員及び三原じゅん子参議院議員の顧問委嘱が審議承認された。

 

船津理事長あいさつ

  1. 「新春のつどい」には各支部の組合員をはじめ、講師会等多くの方々に出席をいただき、また来賓も含め280名を超える参加者により開催できました事は何より皆様のご協力の賜物かと思っており、改めてお礼を申し上げます。
  2. 会館の修繕についてですが、1月16日より工事が始まり、1月31日にはJRの高圧線をカバーする防御管作業も終了し工事も順調に進み、3月半ばには終了する予定になっております。その間皆様にもご不便をお掛けすると思いますが、ご理解とご協力をおねがいいたします。
  3. 全国生衛中央会より受動喫煙防止対策についての協力依頼が来ておりますが、すでに当県では実行している事なのですが、全国規模で行うとの事で、後ほど全理連報告に於いて詳細の説明をさせていただきます。
  4. 県組合の事業におきましては、職業技術校の修了式が2月7日に行われ、14名全員が優秀な成績で卒業されました。
  5. 12月に行いました理政連研修会の折、三原じゅん子議員を顧問にしてはとの提案がありましたが、その後島村大議員本人より是非当組合の顧問にしていただけないかとの依頼がありましたので、後ほど審議事項で皆様にお諮りしたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
  6. 今年度中に機構改革・定款諸規定委員会や総合企画室委員会拡大会議の各委員会も開催されますが、本日の理事会のスムーズな進行にご協力をお願いし、挨拶といたします。

 

報告事項

  1. 理容師、美容師資格取得の容易化に関する検討で、一方の資格を持った人が、もう一方資格を取るための養成校の修了期間は1年に短縮、国家試験の科目も削減するとの結論が出た
    船津理事長全理連報告
    1月26日に第6回理事会が開かれ、内容は以下のとおり
    ・理容師、美容師資格取得の容易化に関する検討会で、一方の資格を持った人が、もう一方資格を取るための養成校の修了期間は1年に短縮され、国家試験は実技試験と筆記試験(技術理論)のみを行うこととするなどの結論が出て、平成29年度には政令改正などが行われる。
    ・29年度予算では連合会費は450円に据え置き、合理的な運用を行うことで経費節減を図り、重要なテーマについては必要な予算措置を行って行く。
    ・政府は東京オリンピック開催に向け、受動喫煙防止に関する法制化を進めている。全国生活衛生中央会が行う「事業者の多様性・自主性を尊重した受動喫煙防止対策を要望する署名活動」に各生衛組合は協力してほしい。
  2. 「自動車を利用して行う理容所、美容所」の取扱いについての通知が出された
    自動車を利用して行う理容所・美容所の取扱いについて
    平成28年度の規制改革実施計画で検討し、結論を得ることとなっていたが、このほどこの件についての国からの通知があったが、各都道府県での取扱いは従来どおり。
  3. 平成28年度神奈川県優良衛生技能者表彰
    表彰式が2月7日にあり、組合が推薦した19名の方が表彰された。
  4. 昨年に続き県大会で「支部広報紙展」を開催
    第67回神奈川県理容競技大会
    5月16日に開催される理容競技大会については次のとおり。
    役員:大会役員の氏名は2月28日までに報告を。
    教育部役員:2月28日までに報告を。
    2017プレミアム展示会:観客増員のためご協力を。
    支部広報紙展:1階ロビーで開催する。各支部の自信作を出展いただきたい。
    アトラクション:支部対抗メンズ・レディースフリー部門参加者を募集する。是非奮って参加を。
    大会要項追加:時計等に関する要項の追加。
  5. 講師会発表会「smartを考える」

    講師会「発表会」開催
    3月21日に理容会館で開催する。

  6. 平成29年度は「SUT1」と「SUT2」を開講

    平成29年度職業技術校生徒募集
    基礎学部(SUТ1)と専門学部(SUТ2)の生徒を募集する。

  7. 平成29年度職業技術校単科講習生徒募集
    専門学部(SUТ2)の講習を単科講習として生徒を募集する。
  8. 平成29年度「全理連ヘアーカウンセラー資格認定講習」の開催
    平成29年度も開催予定で、ステップアップ講習も開催予定。
  9. 平成29年度第1回管理理容師資格認定講習会
    第1回の管理講習が5月に関内新井ホールで開催される。
  10. 平成28年度第3四半期組織対策費の支給
    平成28年10月~12月の組織対策費(新規組合加入1人につき5千円)は1名で5千円。
  11. 平成28年度標準営業約款手数料支部還付金
    手数料支部還付は、再登録35件、新規2件合計6、520円。
  12. 平成28年度第2回、第3回管理講習手数料支部還付金
    管理講習受講者7件で8、400円。
  13. 平成29年「新春のつどい」収支決算報告
    総額341万2、914円で、本会計の負担金は65万3、914円。
  14. 平成28年度共済ハートフルキャンペーン加入実績
    加入者は49名で支部送金額は、15万3、000円。
  15. 支部共済部長会議は、6月20日に開催
    共済部長会議の開催
    6月20日に理容会館隣の労働文化センターで開催。
  16. 平成29年度からの労働保険新規委託・委託換え
    検討する方に資料を送るので事務局まで連絡を。
  17. 別冊hitoiki「The SALON STYLE」の送付
    昨年度まで発行していた「hitoiki」に代わる情報誌として、来客用のヘア・ファッションカタログ「別冊hitoiki The SALON STYLE」を3月メール便で組合員に送付する。
  18. ホームページ掲載事業
    自動車を利用した理容所・美容所の取扱いなど7件。
  19. 金融公庫借入申込
    平成28年12月、平成29年1月の金融公庫借入申込は3件、3、600万円。

 

報告事項Q&A

Q.受動喫煙防止対策の署名運動は県条例違反にならないのか。
A.条例違反にはならない。あくまで国が行う法制定に対する署名で、法制化されると県条例は廃止となる。
Q.県組合店ではうまく県条例に対応しているので、県組合としては今回の署名について対応を考える必要があるのではないか。
A.これは理容だけの問題ではなく、生衛組合17業種が対象で、大きく影響を受ける業種がある。このことに考慮し、署名は任意だが、協力願いたい。
Q.ある地域に事務所を置く自動車を利用して行う理容所が他県市での営業は可能か。
A.他県市に届出を行えば営業できる。

 

審議事項

平成28年度事業計画、収支予算案事業計画審議に先立ち、予算委員会・川又正己委員長(中原)、須藤正博副委員長(中)、古谷慶一副委員長(秦野)から「予算委員会では、慎重に審議し承認した。」との報告があった。

  1. 平成29年度事業計画案
    説明の後次の質疑があった。
    Q.事業部のエコロジー商品の斡旋とあるがどういうものか。
    A.エコタオルなどである。
    質疑の後、原案どおり承認された。
  2. 平成29年度事業予算案
    説明の後、次の質疑があった。
    Q.県大会の会場費は、横浜文化体育館大会の費用か。
    A.そのとおりで、横浜文化体育館は、隣接するサブアリーナが完成するまで現在の施設を使用できる。
    質疑の後、原案どおり承認された。
  3. 新規組合加入者
    新規組合加入者はなし。
  4. 組合費免除申請
    組合費免除申請は2名で、いずれも承認された。
  5. 島村 大参議院議員及び三原じゅん子参議院議員が組合顧問に
    組合顧問について
    自由民主党神奈川選挙区島村大参議院議員、三原じゅん子参議院議員への顧問委嘱について承認された。
  6. 堀 敦史氏が講師に、実 武利氏及び茂木佑一郎氏が助講師に
    講師・助講師の承認
    講師・助講師資格審議委員会が合格と決定した厚木支部の堀 敦史氏が講師として承認され、鎌倉支部の実 武利氏及び平塚支部の茂木佑一郎氏が助講師として承認された。

一覧へ戻る

ログアウト